首のこの辺りが痛いのはスマホ首の可能性が高いです。
うつむく姿勢が長時間になると、頸椎が後ろに出てきてしまいます。
そんな時はルフレ整体院で頸椎を整えるとスッキリしますよ。
〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道1-13-16シティーハウス天王寺102
JR天王寺駅から徒歩7分、谷町線天王寺駅15番出口から5分
施術時間
首のこの辺りが痛いのはスマホ首の可能性が高いです。
うつむく姿勢が長時間になると、頸椎が後ろに出てきてしまいます。
そんな時はルフレ整体院で頸椎を整えるとスッキリしますよ。
マッサージや鍼灸で痛みが良くならない場合は骨格の矯正が必要です。
そんな時はルフレ整体院での施術を受けてみてはどうですか?
きっとご満足いただけると思います。
2024年もありがとうございました
2025年もよろしくお願い致します
膝の内側が痛い時は、膝関節の捻れが原因の時が多いです。
そんな時はルフレ整体院の施術で解決しましょう。
画像のように腰の一番下が痛い方は、ルフレ整体院の施術で軽減できそうですよ。
整体は痛いと思っている方こそ、体験してもらいたいです。
施術ベッドの横にも竹炭を配置しています。
嫌な臭いを吸ってくれます。
ベッドの横にシャボンの香りの芳香剤があります。
ほんのり香ってくるので落ち着きますよ。
体勢を変える時に安心感のある幅広ベッドで施術が受けられます。
ハンドバッグやリュックサックなどのお荷物は、カゴが2つあるので余裕がありますよ。
部屋の中に入ると竹炭の反対側に、アルコール噴霧器とスリッパ立てがあってとても使いやすいですよ。
玄関を入ると空気の浄化作用があると言われている竹炭が、花のように咲きながらお出迎えしています。
外側のガラスドア越しに見える黒いドアが、ルフレ整体院のドアです。
マンション入り口から入ると左側の壁にインターホンがあります。
このインターホンで部屋番号と呼出を押してください。
「1」「0」「2」「呼出」
応答がありましたらドアのロックが解除されますのでお入りください。
マンションの段差にはミニスロープが置いてあるので、自転車での通院も楽です。
City House 天王寺のゲートをくぐります。
入口の段差にはスロープがあるので自転車でも安心です。
ハルカス側(南側)から来た場合のマンション入り口です。
四天王寺側から当院へ来るとハルカスが見えます。
自転車で来られた方は入口から入ってすぐにある駐輪場に停めてください。
版画に向かって左下側にはスリッパ立てがあります。
ルフレ整体院に来られた時には、スリッパがすぐに履けるように足元に揃えて置かれています。
部屋の黒いドアから中に入ると、正面には版画が掛けられています。
インターホンで「1」「0」「2」「呼出」を押して入ってくると正面にあるドアです。
マンションの外からも見えていて分かりやすいです。
〒543-0052
大阪府大阪市天王寺区大道1-13-16
シティーハウス天王寺102
JR天王寺駅から徒歩7分
谷町線天王寺駅15番出口から5分
駐車場:専用駐車場は無いが近くに
コインパーキング多数あり
10:00~14:00/16:00~20:00
土曜日:10:00~14:00
受付は終了の30分前まで
火曜日、12/31、1/1~1/3
臨時休業:8/31・9/1