〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道1-13-16シティーハウス天王寺102 
JR天王寺駅から徒歩7分、谷町線天王寺駅15番出口から5分 駐車場:なし

施術時間

10:00~14:00/16:00~20:00
土曜日:10:00~14:00
受付は終了の30分前まで
定休日:火曜日、12/31、1/1~1/3

ネットでのご予約はこちら
※ネット予約ではお名前等のご登録が必要です
お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6796-9960

ふれる・ゆらす・さする独自整体
あなたの理想に近付く
施術は痛くないのに体が変化する

無痛整体の特徴

お体全体のバランスをとる

頭蓋骨調整

痛みの治療には手術は別として、湿布・マッサージ・鍼・ストレッチは、いずれも筋肉に作用します。一方、カイロプラクティック中国整体は骨格に作用します。
筋肉だけを調整しても歪んだ骨格に引っ張られて痛みが再発しやすいです。反対に骨格だけを調整しても張りのある筋肉に引っ張られて歪んだ状態に戻りやすくなります。これが駄目だと言うことではないのですが、
良い状態の持ちが悪いのは、筋肉と骨格の両方を調整しないからです。

そこで私は、筋肉に作用する活法整体術・多層快という施術、骨格に作用するカイロプラクティックと、筋肉と骨格の両方に作用する6ベクター・合気道を身に付けたので、両方の施術が出来るようになったのです。
これにより痛みを取り除きやすく、良い状態を長持ちさせやすくなります。

次に問題になってくるのは、施術自体が痛いかどうかになってきます。
分かりやすい例だと、テレビなんかで芸人さんが足裏マッサージを受けて、のたうち回る映像をご覧になられたことがあると思います。あの映像をご覧になって私もやって欲しいと思う方は少数だと思います。それにのたうち回ったりお体をこわばらせてじっと耐えても、かえって余計な所が痛くなったりもします。

施術に痛みがあると筋肉が硬直して緩められなくなるのです。
素直に考えても施術に痛みが無い方がお体には良いのです。

そこで当院の施術は「ふれる」「ゆらす」「さする」といった動作が主な施術です。
痛くなさそうだと簡単に思えるはずです。
では何故そんな動作で筋肉と骨格に変化が出るのかですね。

まず「皮膚反応」というものがありまして、皮膚からの少しの刺激であっても脳に伝わり、脳からの命令が皮膚周辺に返ってくるというものです。これに昔から「手当て」というケガなどの処置を意味する動作と、「病は気から」という患者自身の「気持ち」の相乗効果で施術が成り立つのです。
「気持ち」というのはかなり重要で、恐怖を感じいたり、喜びを感じていたり、怒りを感じていたりとでは、皮膚からの刺激に対する脳からの命令が変わってくるのです。恐怖なら寒気だったり、喜びなら暖かさであったり、怒りなら固さという風に変化するのです。
当院の施術では「今から痛みを取ってもらえる」という「気持ち」になってもらうことによって、お体の反応に指で方向性を与えて骨格を任意の方向に動かしたり、筋肉を緩めたりしているのです。
(ライザップのCMのように筋肉が変化して安定してくるのには3か月ほど掛かります)

体全体のバランスを重視し、左右の肩の高さの違いや、左右の足の長さ違いなどを補正していきます。痛みを伴う不調は首や頭の歪みが原因の場合もありますので、全体のバランスを補正していくと痛みも改善へと向かっていきます。

施術の前後で鏡に映る姿をご確認頂いて、施術の成果をその場で実感できるわかりやすい施術です。

 

痛いところ以外のところも施術する。

腰痛

痛みの原因としては主に骨格が歪むことによって発生することが多いです。ただ痛みを感じている箇所付近の骨格だけを整えるだけでは根本的な改善にはつながらない事もあるのです。

例えば腰に不調があったとしても、それに対応している頭蓋骨も調整しないといけない場合です。

これは「ロベット・ブラザー」という腰の骨と首や頭の骨が影響しあってるという考えがあるのです。

写真は頬骨(蝶形骨付近)を調整することで尾骶骨(尾骨)も調整しています。

無痛整体の流れ

お問合せ

お問合せ

まずは「無痛整体」についてわからないところを思い浮かべながら、電話やメールでお問い合わせください。

その結果にご納得されたのならご予約を、ご納得できなければ電話やメールでその旨をお伝えください。

少し落ち込みますが、泣いたりしませんのでご安心下さい。

電話予約(ネット予約可)

ご予約

可能でしたら、2~3程度の候補日程をお考えになってご予約を頂けましたら、よりスムーズにご予約が完了致します。

当院はスケジュールを確認した上でご予約を承ります。

当院の施術は一回で完治するものではありません。

症状改善の安定に大体が3か月ほど掛かります。

ご来院の際には2週間先程度の予定がご確認頂けるものをご持参ください。

ご持参頂くのは手帳でもスマホのスケジュールアプリでも構いません。

次回のご予約がスムーズで症状が早く良くなります。

ご来院と問診

問診

初めてご来院されましたら、感じておられる症状を「施術アンケート」にご記入をお願い致します。

不具合を解消したいがどう書いていいか分からないことは口頭でお教えください。

検査と説明

検査

ご申告頂いた不具合箇所を、触診や簡単な動きなどで不具合の度合いを確認します。

この時に「無痛整体」で症状の改善ができるか、どんな手技でどのように施術を進めるのか、どこまでの施術をするのかをご説明いたします。

施術とご精算

説明

施術では検査の時にご説明させて頂いた事を踏まえながら、手技を使い分けて症状の軽度化を進めていきます。

手技を使ってはすぐに症状の改善度をお聞きしますので、改善がすぐにわかります。

一通りの施術と検査が終わり、次回予約の説明も終わりましたらご精算をお願い致します。

整体
整体

症状の回復は上図のように色々な形があります。

まるで塾に行ってる時の学力上昇図のように停滞する時もあるのです。

 

当院の整体施術は様々な手技を使って、あなたの希望する姿へと変化していきやすい整体施術です。

人には色々な癖や環境があります。

それにより人の体には歪みが発生していきます。

例えば、元々の歪みが「自転車でこけた」ものや、「何らかの病気」などが原因でない限り、自然発生的に歪みが発生してしまうのです。

当然誰が悪いとかの話しではないのです。

歪みが発生してしまうことが防げないのであれば、歪みが発生するたびに補正していけば良いのです。

その役目が整体なのです。次に整体の選び方です。

歪みを補正する施術が痛いと嫌ですよね。できれば痛くない方が良いと私なら思います。

でも「そんなに都合の良い整体があるのかなあ?」とお思いならご安心ください。

当院の施術なら痛くなりにくい施術ばかりです。

痛くなりにくい施術どころか、「ふれるだけ」「ゆらすだけ」「さするだけ」という感じですので痛いかどうかは想像がしやすいと思います。

では何故痛くなりにくい施術の方が良いのかというと筋肉が痛みでこわばらずに緩みやすくなり骨格の補正がやりやすくなるからです。

痛い所を「ギューギュー」と揉んだり「ポキポキ」と音を立てることもありません。

まずは左右の足の長さを骨盤(腸骨)調整で整えてから仙骨を緩めることが多いです。

やや専門的になりましたが、施術自体に痛みはありません。

こうして安心して受けることができる腰痛整体が当院にはあります。ぜひ一度お試しください。

最近ではスポーツの試合前に施術を受けて、自分自身の持てる力を100%発揮しようという方も居られます。

但し、危険な病気の可能性のある方は病院での診察をお勧め致します。

危険な病気の目安は以下の通りです。

 

①   肩こり(肩痛)

※内臓疾患による関連痛

・肩が痛くても動かせる。

・制限なく動かせる。

・どんな体勢でも痛みがある。

・痛みが増悪している。

※心筋梗塞

・両肩に痛みがある。

・心臓から半径30cm内に痛みがある。(背中含む)

・冷汗が出る。

 

 ②   腰痛:50歳以上は癌の、20歳未満は脊髄疾患の疑いがある。

・説明のつかない体重減少。

・痛みのせいで眠れない。

・1か月以上痛みが取れない。

・施術をしても痛みが変わらない。

・数か月で痛みが徐々に増えてくる。

 

③   頭痛:いつもと違うか、50歳以上で初めての頭痛(片頭痛含む)

※くも膜下出血

・いつからの頭痛かがわかる。

・今までにない頭痛

・夜間に痛む。

・楽しんでる時でも抜け出したくなる。

※脳出血

・突然日中に痛みが起こる。

・吐き気や嘔吐がある。

・普段から高血圧である。

※脳腫瘍

・日が経つにつれて痛みが増す。

・痛い期間が長い。

・夜間に痛みが酷くなる。

※髄膜炎

・頭痛と発熱が同時にくる。

・解熱後に頭痛が残っている。

無痛整体の料金表

初 見 料(<初めての方>へ参照) 1,100円
一般施術料 7,700円
初見料込み一般施術料 8,800円
学生施術料(高校生以上) 5,500円
学生施術料(小・中学生) 3,300円
未就学児 1,100円

※丁寧な問診の為、初見料は令和6年1月から本来の3300円にさせていただきます。

※前回施術から6か月以上経過された方は体調の変化が見込まれる為、再問診・再検査などが必要で初見料も必要になります。

※当院が2回目以降の方は初見料が無料です。

ポイントが前回施術で50ポイントに達してる方は500円引きです。

※施術日当日に次回のご予約をされた方は次回施術料金から500円を引かせてもらいます。(学生以下は300円)

※前回施術日から30日以内に施術を受けられた方は施術料金から500円を引かせてもらいます。(学生以下は300円)

無痛整体はあなたが申告された不具合箇所関連の施術を1回とします。

※当院の施術は一回で一生大丈夫だと無責任なことは言いません。
 症状改善の安定に大体3か月掛かります。
 来院時には2週間先程度の予定がご確認頂けるものをご持参ください。
 ご持参頂くものは手帳でもスマホのスケジュールアプリでも構いません。

<初めての方へ>
  • 当院をご存じの方から紹介された方は初見料は無料です。
  • お支払いは、キャッシュレス決済も取り扱っております。
  • Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)
    JCB/American Express/Diners Club/Discover
    交通系電子マネー(PiTaPa以外)
    iD/COIN+
    QUICPay/Alipay+/WeChat Pay/UnionPay
    PayPay/d払い/au PAY/J-Coin Pay
  • 領収書が必要な方は、お申し付けください。
  • やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、お電話にて、できるだけ早めにご連絡ください。

いかがでしょうか。

このように、当院の「無痛整体」なら、慢性痛や凝りの改善が実現できます。

「無痛整体」に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お問合せ
ネットでのご予約はこちら        
※ネット予約ではお名前等のご登録が必要です


お電話でのお問合せ・ご相談はこちら        
06-6796-9960
施術時間
10:00~14:00/16:00~20:00
土曜日:10:00~14:00
受付は終了の30分前まで
定休日
火曜日、12/31、1/1~1/3
臨時休業

お気軽にお問合せください

お問合せ

ネットでのご予約はこちら
※ネット予約ではお名前等のご登録が必要です。

お電話でのお問合せ・ご予約

06-6796-9960

<施術時間>
10:00~14:00/16:00~20:00
土曜日:10:00~14:00
受付は終了の30分前まで
<定休日>火曜日、12/31、1/1~1/3
<臨時休業>

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/09/14
元ボクシング世界王者の畑山隆則さんから「インタビュー」を受けました。
2023/08/10
お盆の期間も通常営業です。

ルフレ整体院

住所

〒543-0052
大阪府大阪市天王寺区大道1-13-16
シティーハウス天王寺102

アクセス

JR天王寺駅から徒歩7分
谷町線天王寺駅15番出口から5分
駐車場:専用駐車場は無いが近くに
    コインパーキング多数あり

施術時間

10:00~14:00/16:00~20:00
土曜日:10:00~14:00
受付は終了の30分前まで

定休日

火曜日、12/31、1/1~1/3
臨時休業: